2022年07月04日

#935 不通のこと

あり得ないほどの暑い日が続きますね。こうなるとかえって仕事もヒマになるわけですが。店長ですこんにちわ。暑いのきらいです。

続きを読む・コメントを書く

2022年06月13日

#932 経済のこと

先週のニュースでは1ドルが135円ですってよ!今海外旅行に行くと1ドルを135円と交換ってバカに高いレートになるってことです。だからといって1ドル80円台だった民主党政権時代が良いか?と言えば良くないですけど。店長です、こんにちわ。苦手な経済の話。

続きを読む・コメントを書く

2022年05月16日

#928 悩みのこと

ダチョウ倶楽部、上島さんのご不幸には大変驚いております。一番ご不幸から縁遠いと思われるキャラクターだけに思うところも多いのですが。店長です、こんにちわ。コラムネタが無い事が悩みな男。

続きを読む・コメントを書く

2022年03月07日

#918 カラのこと

3月が始まりました!高校の卒業式がまず終わり、次いで専門学校や小中学校、大学と続いていきます。同時に春のお彼岸です。当店のメインイベント!墓参りの仏花屋としてフル回転…となりますかどうか。不安な店長です、こんにちわ。昨年のブログでも不安と不平不満を書き連ねていた男。

続きを読む・コメントを書く

2022年02月14日

#915 疑問のこと

お陰様で昨日無事に誕生日を迎え48歳となりました。多数の皆様からお祝いメッセージを頂き誠にありがとうございました。店長です、こんにちわ。え?バレンタイン?よく分からない男。

続きを読む・コメントを書く

2022年02月07日

#914 自主規制のこと

様々なイベント、会合、宴席などが中止になってきております。蔓延防止法などが行政から出されているならまだしも、法的な拘束が一切出ていない宮城県で自主的に中止していくというのはいかがなものか?と疑問です。店長です、こんにちわ。親睦大好き。

続きを読む・コメントを書く

2022年01月24日

#912 平等のこと

またまた広がって参りましたコロナ…今度はオミクロンですが、皆個々には「重症化しにくい」「死者が出にくい」と理解しつつも公的イベントが次々と中止していくという…店長です、こんにちわ。もうウンザリ。

続きを読む・コメントを書く

2022年01月17日

#911 噴火のこと

先週土曜深夜の緊急津波警報には驚きましたね。久々に聞いた警報音で一瞬「地震か?ミサイルか?」と身構えました。店長です、こんにちわ。地震・原発・菌・噴火!

続きを読む・コメントを書く

2021年11月29日

#904 拗らせのこと

「拗(こじ)らせる」の意味は 物事をもつれさせ、処理を難しくするのこと。何故か誰も途中で止めない、気づかないなどの理由で物事をダメな方向に進んでしまうことです。店長です、こんにちわ。私も相当拗らせておりますが。

続きを読む・コメントを書く

2021年11月22日

#903 夫婦のこと

いい夫婦の日ですね。雨の仙台ですが、現在まだお花の需要はないですねぇ。仕事帰りに来るのか、明日の祝日と挟まれて今日もお休みが多いのか…店長です、こんにちわ。毎年数人の旦那様がお花をお買い求めに来られます。

続きを読む・コメントを書く

2021年11月15日

#902 七五三のこと

本日、それこそ私的には一番上品に「おしとやか」に接していると自負していたはずの場で、声がデカくてよく通ると言われて驚いている店長です、こんにちわ。自分ではシブいオトナを目指しているはず…。

続きを読む・コメントを書く

2021年11月08日

#901 原油のこと

ガソリン価格の高騰が止まりません。ハイオク1リッターで180円に届きそうな勢いです。掘れば掘っただけ出てくるはずの原油をなぜ出し渋るのか、勿体ぶってないで早う掘れ!と思ってしまう反環境活動家の店長です、こんにちわ。グレタちゃんのせいなの?

続きを読む・コメントを書く

2021年11月01日

#900 沈没のこと

衆議院総選挙から一夜明けて、やはり当選祝いの御祝いで仕事が入ったわけです。突然ご注文が来るのも大変ですが、前から頂いていたとしても「当選したら納品、比例または落選ならキャンセル」という虫のいい事言われても大変。店長です、こんにちわ。今回はロス無く売り切り。

続きを読む・コメントを書く

2021年10月11日

#897 論破のこと

小学生の三男がウケ狙いなのかマイブームなのか色々な人物のモノマネをするのですが、2ちゃんねる掲示板創設者として最近テレビに出ずっぱりになってる「ひろゆき」氏の発言をモノマネしては周囲を不快にしております。店長です、こんにちわ。マネするなら面白い人をやれよと。

続きを読む・コメントを書く

2021年10月04日

#896 皇室のこと

眞子内親王殿下のご結婚が正式に決まったようで、決まったのなら、お幸せをお祈りして御祝い申しあげる他ないと考えている店長です、こんにちわ。極右ゴリゴリの男。

続きを読む・コメントを書く

2021年09月27日

#895 データのこと

私の周囲でもワクチン2回目接種が続いております。徐々に浸透してきた感じがしますね。店長です、こんにちわ。素朴な疑問ばかり持つ男。

続きを読む・コメントを書く

2021年09月13日

#893 長寿のこと

コロナ禍になって以来増えている「亡くなられたのを知らなかった」という告別式後の弔花ご注文。新聞の訃報広告にはすでに「近親者のみにて執り行いました」の事後報告なのでこういったご注文が増えているわけです。店長です、こんにちわ。訃報も仕事。

続きを読む・コメントを書く

2021年08月23日

#890 信仰のこと

アフガニスタンから米軍の撤退を早めた途端の大惨事です。タリバンやイスラム系部族間紛争やら、調べて知ろうとすればするほどに複雑すぎて理解できなくなっていく…店長です、こんにちわ。この難しいのを解説しようとしているわけじゃないです。

続きを読む・コメントを書く

2021年08月09日

#888 平等のこと

記事通算888回目ですが、これに全く関連しないネタにて…。オリンピックも閉会式を迎え、いよいよなかば強行したような格好での開催がどうであったか、という切り口でマスコミは騒ぎ出すんでしょうか。店長です、こんにちわ。ウチはこれから「お盆のオリンピック」やぁ〜!

続きを読む・コメントを書く

2021年07月26日

#886 転売のこと

オリンピックが始まりました。あまり見るだけのスポーツに興味はないんですが、開会式は見ていた店長です、こんにちわ。なんだかんだで盛り上がるんですよねー。

続きを読む・コメントを書く

フラワーゼーレの前身となる「高橋生花舗」時代の
店長コラムはこちらをクリックしてください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。