2010年11月14日#0329 パチンコのこといえ、別に愛好家でもなんでもないのですが、ネタがないので本日日付で検索したら本日が「パチンコの日」だそうでして。賭博・博打は商売だけで十分と思っている店長です、こんちにわ。通ったらハマりそう。続きを読む
17:18
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年11月07日#0328 画像流出のこと今週後半は尖閣諸島沖の中国漁船と海上保安庁巡視船の映像が流出した事で大変な動議になっていますね。それでもマスコミの対応はまだまだ遅く、ネットの情報が特に進んでいるわけですが。店長です、こんにちわ。「映像流出」とかいう言葉に弱い男(?)。続きを読む
16:14
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年10月31日#0327 監督就任のこと地元ネタで恐縮ですがこの度、我が東北楽天ゴールデンイーグルスの監督に星野仙一さんが就任され、地元ではにわかに活気が出て参りました。店長です、こんにちわ。野球はそんなに詳しいわけではない男。
続きを読む・コメントを書く 15:06
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年10月17日#0325 薄型テレビのこと私の家はすでに地デジ対応もあって液晶薄型テレビなのですが、私の父の部屋だけはブラウン管の重量感タップリテレビだったため、本日父の為に液晶テレビを買いに行きました。皆さん、地デジ対応はお済みですか?店長です、こんにちわ。「薄型」とかに色々妄想する男。
続きを読む・コメントを書く 13:41
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年10月10日#0324 周囲景観のこと当店所在地です仙台の駅東側は、恐らく全国的に見ても激しい区画整理が行われている場所ではないかと思われます。ここに不景気がぶつかるとこうなっていくのか…という事で。店長です、こんにちわ。常に変化する落ち着きの無さは、私っぽい?続きを読む
15:27
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年09月26日#0322 漢字変換のこと1978年(昭和53年)の今日、世界で初めて「日本語ワードプロセッサ」(ワープロ)が発売された日でございます。パソコンオタクを自称しております私には避けて通れないかと思いきや、ネタがなくて日付で検索し始めて知ったという…店長です、こんにちわ。意外とテキトーな男。続きを読む
15:15
| Comment(2)
| 世間・一般系
2010年09月12日#0320 禁煙のこと 00:00
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年08月15日#0316 戦没慰霊のこといつもこの時期になるとチョットした違和感があるのですが、「終戦記念日」で間違いないのですが、「敗戦」じゃないの?って思う事があります。まぁどちらでもいいのですが、今の平和のために多くの犠牲を払っていた事を放棄した日であり、現在の日本建国と同義なほど重大な意味ですよね。店長です、こんにちわ。続きを読む
11:24
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年05月30日#0305 自己啓発のこと縁あって、私の友人が引き篭もりを治す為の施設に入所しております。
友人は実際に引き篭もりを自認しており、また自分で何とかしたいと 願って施設に入ったわけですが、彼から定期的に来る連絡のなかで、 彼が行っている「自己啓発」の内容にハッとさせられたのでご紹介を。 店長です、こんにちわ。自己啓発とか縁遠い男。 続きを読む・コメントを書く 11:23
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年05月23日#0304 口蹄疫のこと連日のワイドショーでひたすら危機を煽るかの如き報道ですが、
当店は東北ということもあり、対岸の火事程度の認識しかなかった わけですが、よくよく調べてそうも言っていられないという…。 店長です、こんにちわ。当家では嘔吐下痢のウイルスが子供の間で パンデミック中。 続きを読む・コメントを書く 17:01
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年05月02日#0301 渋滞のことゴールデンウイーク真っ盛りですね。母の日に向けて準備をこなす
花屋さんにとって、ゴールデンウイークの行楽や帰省はあまり関係 なく、テレビやラジオの渋滞情報を見聞きする都度に「大変だなぁ」 という印象しかないわけですが。店長です、こんにちわ。 渋滞大嫌いな男。 続きを読む・コメントを書く 21:13
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年04月04日#0297 番組著作権のこと春になりつつありますね。新入学の季節です。本日は妻の甥が大学
入学に伴い一人暮らしを開始する都合、そのお手伝いをしており ました。店長です、こんにちわ。そうは言ってもパソコン設置専門の パソコンオタク。続きを読む 20:07
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年03月14日#0294 報道のこと知られているようでなかなか未知の部分が多いと思われるお花屋さん
ですが、テレビにてこれを取り上げられる事も散見されるようになり ましたね。これはとても良いことだと思っている店長です、こんにちわ。 もっとお花屋さんを(当店を?)知ってほしい男。続きを読む 12:30
| Comment(2)
| 世間・一般系
2010年02月28日#0292 国道のこと世間はバンクーバーオリンピックで話題騒然でしたね。当店でも
仕事中にも関わらず携帯のワンセグテレビで覗き見して浅田真央さんの 応援をしたりして…。店長ですこんにちわ。こんな時はお客様も 来ないし電話も鳴らないんですね…。浅田真央さんには心から 「ありがとう」と言いたい。続きを読む 15:04
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年02月07日#0289 雪のこと東北ではここ数日、けっこう多く雪が降っており、溶けてきても
夜間は氷点下のため凍ってそれはそれで大変という状況が続いて おります。店長です、こんにちわ。雪は嫌いじゃないけど仕事に影響 するのだけは勘弁して欲しい男。続きを読む 15:02
| Comment(0)
| 世間・一般系
2010年01月17日#0286 温泉のこと本日は岩手県にある温泉地からの更新でございます。チョット贅沢
させて頂こうという気で家族と来たのですが、子供が小さいため、 何をするにもヘトヘトという…疲れに来たような感じですが、 いい息抜きもできそうか…店長です、こんにちわ。現在は温泉地でも インターネットがつながる事が嬉しい男。 続きを読む・コメントを書く 22:19
| Comment(2)
| 世間・一般系
2009年11月29日#0279 訛りのこと 22:19
| Comment(2)
| 世間・一般系
2009年10月18日#0273 仮面ライダーのこと長男(5歳)の特撮ヒーロー番組狂いに続いて、次男(1歳半)までも
一緒になって日曜早朝は大騒ぎになる当家でございます。当然私は枕に かじり付いてでも寝ているわけですが。店長です、こんにちわ。 仮面ライダーも避けては通れない男の子の登竜門です。続きを読む 16:01
| Comment(0)
| 世間・一般系
2009年10月11日#0272 エコのこと皆様、先週の台風では被害などございませんでしたでしょうか?
仙台は台風の通り道としては最後のほうですから大きな被害も なかったようですが、東海地方などは爆心地だけに大変だったと お聞きしています。店長です、こんにちわ。台風で仕事がはかどら ない…という事にしている男。 続きを読む・コメントを書く 15:07
| Comment(0)
| 世間・一般系
2009年09月27日#0270 歯医者のこと数年ぶりなのですが、数週間前から歯医者に通っておりました。
子供の頃に入れた銀歯がキャラメルを噛んだ拍子に外れてしまった ためです。しかも2カ所…。店長です、こんにちわ。キャラメルの 圧着力の凄まじさを思い知った男。 続きを読む・コメントを書く 14:50
| Comment(0)
| 世間・一般系
|