3月ですね、毎年申しておりますが、少なくとも当店の3月は忙しい!一年で一番忙しく売り上げも年間一番です。店長です、こんにちわ。貧乏暇なし。
続きを読む・コメントを書く
2017年03月12日#0658 繁忙と閑散のこと 19:17
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2017年03月05日#0657 確認事項のこと先週は銀行や保険やと契約事項の続く一週間でした。まだまだ継続中のものもあるのですが、こういった契約って本当に緊張しますよね。店長です、こんにちわ。ハンコ付くのがヘタクソな男。
続きを読む・コメントを書く 16:35
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2017年02月19日#0655 抱き合わせのこと恐らく、お花とお菓子であったり、お酒であったりと、花屋で取り扱うとは思えない別の商品と組み合わせて売る事は「抱き合わせ商法」の名称でいいと思っております。店長です、こんにちわ。アレもコレもナニもセットで分割金利は当社負担というアレ。
続きを読む・コメントを書く 15:23
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2017年02月12日#0654 オーケストラのこと当店が加盟しております宮城県花卉(かき)商業協同組合による花の消費拡大を目的とした活動の一環で、昨日は仙台フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会とコラボした企画に参加して参りました。店長です、こんにちわ。オーケストラの知識がない男。
続きを読む・コメントを書く 16:34
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年08月16日#0629 お盆反省会のこと 17:29
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年06月19日#0621 アップデートのことここ一ヶ月ですが、Windowsのパソコンを使用している方の大半が「いつの間にか」最新のWindows10に書き換わるという事例が頻発し、これで連日SOSの連絡が来る花屋の店長です、こんにちわ。花屋が本業。
続きを読む・コメントを書く 18:13
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年05月29日#0618 雇用のこと本来ならヒマヒマしててアクビしっぱなしくらいの時期になっているはずの花屋業界(ウチだけ?)の筈が、何故か忙しくなって時季外れの残業なんてしている当店です、こんにちわ。効率もあるのかな?
続きを読む・コメントを書く 18:12
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年05月23日#0617 DIYのこと花屋さんの立地条件や細かな業態の差にもよるでしょうけれど、当店では来店されるお客様よりも法人の定期納入が圧倒的に多いですね。消費税が8%になってからは特に顕著です。店長です、こんにちわ。当店の生命線。
続きを読む・コメントを書く 17:54
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年02月21日#0604 仕入れのことあくまでも当社でのお話です。が、深くうなずく同業者諸兄も多いネタ。1月・2月はとかく仕事がヒマな月なんです。イベント事が何も無いし天候に左右される商売としては冬に財布のヒモは緩まないですね。店長です、こんにちわ。年中緩みっぱなしの男。(財布じゃなくて)
続きを読む・コメントを書く 16:59
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年02月08日#0602 普及のこと台湾の大地震、とても心配しています。微力ながら募金をしてきました。東日本大震災のお返しとしても、政府始めしっかりと対応してもらいたい店長です、こんにちわ。またそこらじゅうで地震の心配が出てきました。
続きを読む・コメントを書く 14:11
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2016年02月01日#0601 宮城のこと全国的に見て、我が町・宮城県をお花の業界の視点からご紹介しようかという趣旨でネタを発掘しましたのでご紹介です。宮城県以外の方にはごめんなさい。店長です、こんにちわ。本当にネタがないの。
続きを読む・コメントを書く 21:23
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年10月06日#0584 遅れちゃったのことえーっと…震災直後の時も、母の告別式の後でも更新していた当店ブログですが、「すっかり」頭から更新が抜け落ちておりました。11年間、毎週休まず続けていたにも関わらず…店長です、こんにちわ。火曜更新はウチのルールじゃノーカンだから〜。
続きを読む・コメントを書く 15:41
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年08月09日#0576 撤収のこと仙台七夕も終わり、いよいよお盆モード突入の当店です。やっと昨日から涼しさを感じられ30度を下回る最高気温に安堵している店長です、こんにちわ。このまま夏が……なわけないですな。
続きを読む・コメントを書く 18:27
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年06月14日#0568 花の宅配のこと過去幾度となく花屋さん側の意見としてですがジレンマをお伝えし、しかしそれは取り越し苦労に近い状況だったと記事にした事があります。店長です、こんにちわ。一応繊細という事になっている男。
続きを読む・コメントを書く 19:12
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年06月09日#0567 葬儀の納品のこと 13:31
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年05月10日#0563 母の日崩壊のこと 18:48
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2014年10月06日#0532 キーワードのこと台風一過、皆さまいかがお過ごしでしょうか?台風迫り来るスレスレの昨日、息子の運動会に出たらあまりの寒さから見事に風邪ひいて寝込んでいた店長です、こんにちわ。マンガみたいな男。
続きを読む・コメントを書く 19:00
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2014年09月29日#0531 お見舞いのこと 18:13
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2014年04月21日#0508 代々のこと一般的に老舗と呼ばれるには連続営業年数が何年以上の事を指すのでしょうか。ともあれ自他共に認めているカビが生えるほどの老舗の当店、その五代目店長です、こんにちわ。先祖の七光りです。
続きを読む・コメントを書く 17:20
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2013年11月24日#0487 本家ばら祭りのこといよいよ数日後となりました第三回仙台ばら祭りでございますが、そもそも二年前、震災直後で被災地に元気を…という心意気から愛知県豊明市のお花屋さんの暖かいお誘いで始まり3年目です。店長です、こんにちわ。
続きを読む・コメントを書く 20:02
| Comment(0)
| 仕事・業界系
|