さて、ゴールデンウイークは普通に営業していた当店です。色々と特殊な仕事の準備が重なりまして、明日の大きなご葬儀の準備や、今日が千秋楽の特殊ないけ花展覧会がございました。今週末の母の日に関しては全く手つかずの状況で、明日からいよいよ母の日準備を開始せねばならないという。今は疲労困憊ですが、まず大きなイベントの二つが無事に納品完了して良かったなと。そんなこんなでゴールデンウイークは無しでした。だからといって振り替えを今後に取れるわけでもなく、世間は通常営業ですから通常に仕事は続く…。ええ。自営業なんてこんなもんですね。しかし特殊な仕事だっただけに何故か燃えるわけですよ。非日常の仕事って燃えませんか?一人でみなぎる体力と注意力のなか静かに仕事をしておりました。キッチリと準備期間もあった都合から淡々と計画通りに準備を進められましたし、世間が休みだっただけあって準備も捗ったわけですね。特殊な仕事である事はクライアントも含め皆承知の事ですから大変喜んでもらえましたし充実感もありました。怒濤の5月となりましたが、まだ5月は始まったばかり…。今月末には私が主催者側となるイベントが控えており、これの準備もこれからやっていきます。ここに現在遅れてしまっているヨドバシカメラ仙台店の新館オープンが重ならなければいいなぁと心配しているわけですが。
今年のゴールデンウイークは、母の日ギフトを前倒しで贈るお客様が多かった印象です。里帰りついでに母の日までやってしまおうという事だったのでしょうと理解していたら、ナント大半のお客様が母の日が今年は14日であることを知らずに来ていたという!ゴールデンウイーク最終日が母の日だったと勘違いされている方がほとんどでした。まぁお花が劇的に高くなる寸前にお買い求めされたという事は賢いと言いますか、運が良かったと申しましょうか。母の日は5月第二日曜日です。ゴールデンウイークと重なる年もあれば今年のようにゴールデンウイーク明け一週間後に来る場合もございます。そして詳しくは省きますが、インターネットでカーネーションの鉢をお買い求めになるのはオススメ致しません!半分は失敗すると思われます。特に今年は…。
唐突に宣伝をさせて下さい。花屋のブログなのにいいのかな?私が趣味としております模型ですが、いつの間にか模型サークルの代表を務めることになっておりまして、その模型展示会が今月最終土日に開催されます!お近くの方、是非お越し下さいませ!入場無料です。
なんのブログか分からなくなってるな…。

![]() クリックをよろしくお願いします。 | ![]() |