さて、新興宗教と政治家の関わりを過去に遡って暴露大会が続いております。これに突っ込むマスコミもまた過去に同じような関わりを持っていたにも関わらず「知らなかったから」「地方局の事だから」と言い訳しているという見苦しいやりとりです。これ、出刃包丁を凶器にした殺人事件に対して、出刃包丁との関わりを持った政治家の過去を調べるのと何も変わらないと思うんですが。本筋は宗教に対して全財産をお布施するほどの状況やそれを止めないばかりか助長する宗教への取り締まりに向くべきもので、そことの関わりを事件前まで遡るって一体どんな神経してるのでしょうか。全くくだらない。政教分離だから尚更と言いますが、それならすぐにでも宗教からの政治資金援助は違法とすればいい。…公明党がいる限り無理でしょうけれど。宗教との関わりっていうなら、当店なんてそれが大半ですよ。創業以来長いお付き合いで仏教も神道もキリスト教にもお客様はおります。中にはいわゆる新興宗教と呼ばれる部類の宗教もおります。ご来店されてキクや榊やシキミやユリなどをお買い求めされるお客様に対してイチイチ「貴方はどこの団体に所属してますか?」なんて聞きませんよ。「いらっしゃいませ、ありがとうございます」が商売です。恐らくですけど政治家だって、自分を支援してくれる有権者に「貴方はどの宗教に属してますか?」なんて確認しませんよ。そんなことしたら支持者も離れていく。よほどヒマなのか、本質を突くことをしたくないのか、無能なのか。私がマスコミ各社の上司ならこんなこと調べる担当を叱りますね。
昨日24時間テレビが放映されており、偽善番組と言われてかなり冷ややかに視聴者離れが進んでいると思われますが、妻はそれでも見ているんですよ。「夏の終わりは24時間テレビ、年末は紅白」と彼女の年中行事化しているんでしょうね。内容がどうかじゃない。夫婦仲は良好だと思われますので、それ以上ツッコミませんでしたけど。テレビ番組ごときに夫婦仲を壊されちゃたまったものじゃないですからね。一度シラケてしまうと、24時間マラソンしたからといって、なんで感動のフィナーレとなるんだ?と疑問を持ち始めた店長です。
憲法九条護憲活動家と一緒にウクライナかロシアで24時間テレビやったらガッツリ見ます!
![]() クリックをよろしくお願いします。 | ![]() |