2022年05月02日

#926 品薄のこと

母の日が近づいて参りました。しかしゴールデンウイーク中の帰省にて消化しようということから、先週末から母の日のお買い上げが増えている当店にて店長です、こんにちわ。連休ナシ男。

さて、まだ当店にはカーネーションがございますが、今後は入荷すらどうなるか(入荷しても品質はどうか)まったく不透明な状況です。鉢物も切り花もこのような状況。しかし当店のお客様は皆様すばらしくご理解が早い!コロナ禍直撃の昨年もでしたが、流通麻痺の危険性を訴えて数日お早い到着をお願いしたところ快諾を頂きトラブルなく配送が済みました。今年はカーネーションが無いという異常事態ですが当店も頑張りたいと思います。世間の連休とは違って忙しく働いております。
母の日が過ぎればすぐ翌日の連休明けが心配です。春の叙勲お祝いでコチョウランが動くのです。これもまた品薄!叙勲お祝いはまださほど大量に必要という事はないのですが、心配はその後です。6月の株主総会後の新役員人事における就任お祝い、そして7月の参議院選挙です。選挙に至っては当選お祝いもさることながら選挙事務所開きでもコチョウランです。じつはコチョウランも中国のロックダウンによる影響をモロに受けている品目なのです。もういい加減、中国から離れても良いのではないか。実際に現在一鉢2万円程度のコチョウランは25,000円程度まで値上がりしている状況です。今後の動向や情報もお伝えしつつ品薄でも対応可能なよう、可能な限りのお早いご注文・ご相談をお願い致します。

世間は連休でも、当店もスタッフに連休をさせないわけにもいかないので、シフトで連休をしていたら結果的にいつもより体感が忙しい店長でした。



にほんブログ村 花ブログへ
クリックをよろしくお願いします。
花束とアレンジメントのギフト フラワーゼーレ
この記事へのコメント
是非コメントを書き込んでください
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

フラワーゼーレの前身となる「高橋生花舗」時代の
店長コラムはこちらをクリックしてください。