さて、土曜日の話ですが突如自宅のインターネットが繋がらなくなってしまったんですよ。これは一大事でして、週末の当家において子供3人の一大ゲーム三昧日にネットが繋がらないというのは大変です。まぁ今の子供ですからね、ゲームも出来なくてはついて行けないという部分もありますし寛大です。今のテレビゲームというものはネットに繋がってが大前提ですし、というか私も妻もネットが出来ないという環境は我慢ならないのです。考えてみればこれほどネットに依存している家も珍しいのでしょうか?そんな事はないですよね。そしてまず疑ったのがパソコン。しかしこれは私にもそれなりの知識とスキルがございますから、パソコンが原因ではないとすぐ判明。次は家中にWi-Fiの無線電波を供給している無線LANルーター。これが一番怪しい。大体壊れやすいモノの第一位だと思ったわけです。案の定ここがネットに繋がっていないとわかり、すぐに新しい無線LANルーターを買い求めました。ちょうど新しい電波規格帯の高速通信にも興味があったしで買い換えたのです。即設置して設定して……でも繋がらない…。仕方ないのでサポートに電話しても問題解決ならず。仕方ないので色々試していたところ、何と電話も不通だったことが判明します!ええ、そうです。電話回線ごと故障だったのです!新しく無線LANルーター買ってしまった!!これはどうしてくれるんだ!!
すぐさまNTTに連絡ですが、営業時間外ということで昨日、日曜の修理となりました。NTTに至るまでにも故障が電話回線だけなのか、じつはIP電話の電源供給として、当家のマンション電源が問題なんじゃないのか?と疑わしきが多すぎる!築30年越えてるのでね、老朽化方面の心配もありますし、震災関係の不都合が突然時間差で出てくるなんてこともザラなんですね。とりあえず原因も判明せぬままNTT電話工事の方は日曜にも関わらず修理に来てくれてたのです。しかし恥ずかしい性格の私としては一応言っておかねばならないのです。気が済まないのであります!
「電話ごと不通だと気づかないまま無線LANルーターを買ってしまったが、これはどうにもなりませんよね?」
なるわけないよ。分かっちゃいるけどついつい…。世間一般的に現在、設置電話で通話を日常的にしているご家庭ってそうそうあるんでしょうか?携帯電話がこれほど普及し、固定電話はどちらかといえばインターネットにしか使っていないと思われるわけです。するとネットが繋がらない時点で受話器を上げて、通話も不通かどうかを確認ってそんな機転が利くのでしょうか?(負け犬の遠吠えですからサラッと読み飛ばして頂いて結構です)確かに新製品に興味が無かったかといえば後ろめたさもございますし、何よりパソコンに対する自信と申しましょうか、スキルに過信があったと言われればそれまでですよ。…こんな事を言っていたら苦笑しつつそれでも懇切丁寧に接してくれたNTTさんには感謝の言葉もないのです。
結局、故障箇所はNTT側の機器の故障というレアケースだったわけですが、回線が復旧してから『せっかく』買って設置までした無線LANルーターですので新たに設定しましたよ。しかし本当に面倒でしたね。パソコン3台、テレビゲーム機一台、3DS2台、ぜーんぶWi-Fiの設定ですからね。一時間は掛かりましたとさ。
店長、ネットワーク機器に振り回される日曜日の巻。
![]() クリックをよろしくお願いします。 | ![]() |