2020年03月30日

#817 追悼のこと

先週の心配通り、オリンピックは一年程度の延期となりました。何となくそうなると予想はしていても決まるとどこかで落胆というか脱力というかがありましたね。店長です、こんにちわ。アイーン!(追悼)

続きを読む・コメントを書く

2020年03月23日

#816 決定のこと

まだまだ続くよどこまでも…という事ですけども、花屋業界が危機的状況だといった報道が全国的に流れたお陰で、行く先々で、会う方々に「花屋さんも大変だねぇ」と暖かい応援を受けております、店長です、こんにちわ。「同情するなら花買って」と安達祐実が言ったとか言わないとか。


続きを読む・コメントを書く

2020年03月18日

#815 転売のこと

目下の武漢肺炎ウイルスにてお通夜のような春になっておりますが、それでも有り難い事に忙しく仕事をこなしておりましたところ、更新をすっかり忘れ、今日になってしまいました。店長です、こんにちわ。こんなブログでも楽しみにしていてくれている人がいるという驚き。

続きを読む・コメントを書く

2020年03月09日

#814 デマのこと

あと数日で東日本大震災9年目となります。しかし目下の武漢肺炎ウイルスによってこれらの追悼式典なども中止が決定しております。店長です、こんにちわ。あろうことか中国はウイルスの発生地でありながらその名称をボカしつつ自国の責任を日本や米国に転嫁しようとしているので「武漢肺炎ウイルス」とあえて呼ぶようにしました。

続きを読む・コメントを書く

2020年03月02日

#813 中止のこと

大変ですね。口を開けばコロナばかりです。特に卒業式と入学式が長男・次男で重なっている当家にとって、妻の落胆はいかほどか。店長です、こんにちわ。門出って大事と言いつつ、本来積極的に封鎖すべき場所もやらないまま学校や会社への要請ばかりに疑問を感じる。

続きを読む・コメントを書く

フラワーゼーレの前身となる「高橋生花舗」時代の
店長コラムはこちらをクリックしてください。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。