仙台一古い老舗花屋となってしまった当店ですが、格式なんてものは皆無に等しく、商売人でカッコつけても仕方ないと思っていたのに周囲がそんな感覚で接してくれなくなっているような気がして何だかなぁと思う店長です、こんにちわ。育ちは下品。
続きを読む・コメントを書く
2015年06月29日#0570 帝王学のこと 15:19
| Comment(0)
| 季節・行事系
2015年06月22日#0569 作文のこと私事にて恐縮ですが毎週私事ばかりなんですけど、目下、次男(7)が学校からの宿題にて毎週末に「作文」をさせられており、これに毎週難儀しておりますというお話で店長です、こんにちわ。文才だけの男。
続きを読む・コメントを書く 16:19
| Comment(0)
| 個人・性格系
2015年06月14日#0568 花の宅配のこと過去幾度となく花屋さん側の意見としてですがジレンマをお伝えし、しかしそれは取り越し苦労に近い状況だったと記事にした事があります。店長です、こんにちわ。一応繊細という事になっている男。
続きを読む・コメントを書く 19:12
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年06月09日#0567 葬儀の納品のこと 13:31
| Comment(0)
| 仕事・業界系
2015年06月01日#0566 渇望のこと商業デザインと一括りしますが例えばクルマ、例えば衣服から装飾品まで、どんなものでもデザインがあり、それに選り好みがあっての商売です。店長です、こんにちわ。一応デザイン業の男。
続きを読む・コメントを書く 18:59
| Comment(0)
| 個人・性格系
|