2015年03月31日

#0557 怒濤のこと

怒涛の3月が残すところあと年度末の退職異動花束の繁忙期となりました。店長です、こんにちわ。満身創痍。

続きを読む・コメントを書く

2015年03月22日

#0556 洋風のこと

3月メインイベントの一つ、春彼岸が一段落しました。毎年平日が絡んだり天候に左右されたりと目論見が難しいなか、今年もなんとか乗り切ることができました。店長です、こんにちわ。しかしすぐに異動退職の花束需要が始まる。

続きを読む・コメントを書く

2015年03月15日

#0555 防災のこと

先日から仙台を中心に「第三回世界防災会議」があり、世界各国から首相・大臣クラスや学者などが大勢来ております。市内ではいつも以上に外国人の姿が多いです。店長です、こんにちわ。よりによって忙しい3月に…。

続きを読む・コメントを書く

2015年03月09日

#0554 舌が肥えのこと

昨日の晩ですが、珍しく妻とホテルで豪華なディナーを頂いて参りました。子供も預けての食事です。水入らず…とは行きませんでしたが、楽しいディナーでした。店長です、こんにちわ。美味しいものは幸せ。

続きを読む・コメントを書く

2015年03月03日

#0553 社会進出のこと

3月に突入しましたね、当店だけではないと思うのですが、年間で最も売り上げる月が3月となります。早速更新日が一日遅れてしまった店長です、こんにちわ。忙しいって素晴らしい。

続きを読む・コメントを書く

フラワーゼーレの前身となる「高橋生花舗」時代の
店長コラムはこちらをクリックしてください。