2014年08月25日

#0526 リズムのこと

毎年の恒例行事に体が慣れすぎると大変っていうお話。毎年ならお盆過ぎてセミの抜け殻のようにスッカラカンな精神状態にて充電期間に入るはずの当店ですが、今年は私も初めての経験でお盆明けてすぐの生け花展への納品&お手伝いでした。店長です、こんにちわ。40代最初の精神的限界を感じた男。

続きを読む・コメントを書く

2014年08月17日

#0525 家族サービスのこと

お盆が終わりました。皆様休みといいつつお疲れ様でございます。お盆にはフル回転にて仕事をし、見事、過去最高売り上げを樹立することができました。店長です、こんにちわ。家族サービスは後回し。

続きを読む・コメントを書く

2014年08月10日

#0524 クーラーのこと

本当に暑い一週間でした。仙台で34度を超えてくるなど本当に珍しいことです。暑さに弱い私としては為す術もなく、しかしクーラーというのは人類が生み出した最高の科学ではないかと思うのです。店長です、こんにちわ。お盆に向けてジワジワと忙しい男。

続きを読む・コメントを書く

2014年08月03日

#0523 宿題のこと

夏真っ盛りです!暑いです!死にそうです!夏キライ!もう心が折れてます!夏祭りとかもっと涼しい時期に変更してはどうか?店長です、こんにちわ。冬眠ならぬ夏眠したい男。

続きを読む・コメントを書く

フラワーゼーレの前身となる「高橋生花舗」時代の
店長コラムはこちらをクリックしてください。